めまい・耳鳴りは原因の特定出来ない複雑で難しい症状の一つです。
日常生活に大きな影響があるため、負担の大きな症状であるとも言えます。
この心斎橋カイロプラクティックでもめまいは年齢関係なくいらっしゃり、耳鳴りは50代くらいから増えてきますね。
さらに近頃はストレス社会のせいか、年齢に関係なく突発性難聴の方も増えてきました。
めまいや耳鳴り、難聴を病院で検査しても、これといった身体の異常が見られない。
その時は一つの可能性として肩や首の筋肉のコリ、緊張を和らげる治療を受けてみてはいかがでしょうか?
特に首の前の胸鎖乳突筋は大いに関係があります。
めまい・耳鳴り・難聴が出る前に首や肩がすごく凝った時期があれば、筋肉の異常緊張が原因の一つになっていることも考えられます。
また、コリを自覚していない方でも、実際には強いコリがある場合もあります。
コリはある程度強くなると、段々感度が鈍くなって自覚症状が無いという方も多いので注意が必要です。
また頸椎(首の骨)の歪みから起きている場合もよく見受けられます。
特に頸椎の1番・2番の歪みはめまい・耳鳴り・難聴と深く関係があります。
頸椎に歪みがないか、頭蓋骨が頸椎の上に水平に乗っているか、肩や首の筋肉が異常に緊張していないかがポイントとなります。
このような骨の歪みや筋肉のコリ、緊張を心斎橋カイロプラクティックの治療で改善して、めまい・耳鳴り・難聴が少しでも良い
方向に向かうかどうかが大切です。
早ければ1.2回で変化が見られます。効果を得るのに時間を要する場合もあるので5~6回は治療をうけて様子を見て下さい。
原因が骨格や筋肉にあれば何かしら良い変化が現れます。
めまい・耳鳴り・難聴でお困りの方は、お気軽に心斎橋カイロプラクティックにご相談下さい♪