O脚     |大阪・心斎橋・難波・本町のO脚矯正なら心斎橋カイロプラクティック

0脚…悩んでいる方は多いですよね。
自信を持ってスカートをはけないですし、タイトなパンツの時も膝の開きが気になります(泣)
さらにO脚があると腰痛や膝痛、肩こり等の辛い症状も起こりやすいですね。
この心斎橋カイロプラクティックでもO脚で悩んでいる方が結構いらっしゃいます。

さてO脚の原因ですが、やはり生活習慣がほとんどです。
歩き方・立ち方・座り方・脚の組み方などなど、日常生活の積み重ねですね。

O脚には大きく分けて2種類あります。
①先天的O脚 ②後天的O脚 の二つです。

①の先天的O脚は、股関節や膝関節の骨の変形等が元々存在し、手術等で骨を削らないと改善しません。
②の後天的O脚は上記の日常生活が主な原因なので改善が可能です。
(先天的か後天的かは簡単な検査ですぐに分かります)

後天的O脚の場合、骨盤・股関節・膝関節・足関節の関節などは歪みがあり、カイロプラクティックの矯正が必要です。
あとは筋肉バランスがかなり崩れているので、弱っている筋肉のトレーニングも必須となります。

人それぞれ歪み方、筋肉の付き方が違うので一概には言えませんが、たいがいはお尻を締める股関節外旋筋と、
太ももの内側の大腿内転筋は弱っているのでトレーニングが必要です。

骨格の矯正からトレーニングの指導までおこなっているので0脚でお困りの方は、心斎橋カイロプラクティックまで
お気軽にご相談下さい♪